すばらしき『ドラえもん』の世界2020.12.19 08:38こんにちは!necco舎の はなこ です。今日はオンラインで『わんごはん入門講座』でした^^遠くから私の講座を見つけて下さりお問い合わせ下さった飼い主さんです。
しつこく、皮脳同根の周辺。2020.11.08 07:05こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範 necco舎の はなこ です。今日もしつこく『皮脳同根』つながりの話題です。私はすご~く面白かったので長々と書いちゃうんですが(笑)理屈っぽくてご興味のない方には辛いと思うのでそういう場合は、ぜひスルーでお願いします^^さて、『第三の...
『わんごはん入門講座』のお知らせ2020.11.06 00:20こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範 necco舎の はなこ です。まだ前回の記事の続きを書いている途中なのですが><その前に『わんごはん入門講座』開催の告知をさせてください。のんびりしている間に、ちょうどあと1か月となってしまってちょっと焦ってアップしていま...
肝の養生に2020.03.20 02:35日々、春らしくなっていますね♪新型コロナウィルスの騒動で世の中、なんとなく不安な空気をまとっていますが春は春を楽しみたい!私たちにできることは巷で聞かない日はないような手洗い・うがい・換気…と大勢の人が集まるところには行かない、ということくらいですがやっぱりさらに大事なのはそれぞ...
うれしいご感想^^、など。2020.02.17 15:30こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範、necco舎のはなこ です。先日(2月8日)の『わんごはん入門講座』。ご受講下さった方がブログに感想を綴って下さいました^^コチラ → 『アゴーのCafe俺』お伝えしたいところをきっちり受け取っていただいてありがとうございました^^
自分を守る。2020.02.14 09:15こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範 necco舎のはなこ です。一気に陽気が春めいてなんだかワクワクするのがこの季節のはずなのですが~~今年は新型コロナウィルスの影響でノーテンキにワクワクはしていられない感じです><
ばんの尿漏れと、その周辺。つづき。2020.02.10 02:40…そんなこんなで(いきなりですが、”そんなこんな”の中身はコチラの記事 ⇒ ★ をご参照下さい^^;)特に数値に出るような不調がないということがわかったので「家でできることをしよう」と思ったわけですがさあ、何からしたらいいのかな。
『わんごはん入門講座 3月』のお知らせ、とご報告。2020.02.09 07:05こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範、necco舎のはなこ です。昨日は11月の開催以来お久しぶりの『わんごはん入門講座』でした。
ばんの尿漏れと、その周辺。2020.02.05 09:30こんにちは!necco舎の はなこ です。今年の冬はどうなってるのでしょうか?暖かいのはいいけれど、ちょっと調子が狂ってしまいます(笑)面倒くさがりの私は、手袋はほとんどしません。それでも毎年今の時期くらいは「手袋してくればよかったなぁ~」と思ったりするものなのですが今年はそれが...