目は肝の窓。2019.02.06 08:30こんにちは!necco舎のはなこです。今日はお久しぶりの雨ですね!今朝のお散歩の時間はまだほとんど降っていなくて「ラッキー!」と思って普通に歩き出しましたが途中でちょっと雨脚が強くなって、それなりに濡れました^^;お散歩必須の我が家にとって雨は悩ましくもあるのですが過度の空気の乾...
療法食なら安心!ですか?2019.02.01 08:35こんにちは!necco舎のはなこです^^お待たせしました!の方も、そうでもない方も^^;「それ、腎臓病ですか?」「それ、腎臓病ですか?その②」の続きです。
講座のお知らせ2019.01.30 12:45***満席となりました。ありがとうございました。以降のお申込みはキャンセル待ちにてお受けいたします。ご了承ください。**キャンセルがありましたので、残1名様受付可能です。*3月2日の『わんごはん入門講座』は満席となりました。お問い合わせ・お申込みくださった皆様、ありがとうございま...
それ、腎臓病ですか? その②2019.01.24 05:40こんにちは!necco舎のはなこです。前回の続きです。未読の方はぜひ下記ページをご覧ください^^「それ、腎臓病ですか?」 ← クリックで飛びます昨年末にご相談くださった飼い主のTさんは以前同じ保護団体で預かりボランティアをしていたお仲間なのですが「はなこさんが手作りご飯の講座をや...
うれしいお便り。2019.01.12 08:45こんにちは!necco舎のはなこです。今日、すごく寒いですね><東京でもチラホラ雪が舞っているみたいですぞ。ワタクシ、ウルトラお世話になっている鍼灸施術院では 施術のたびに「足からの冷えが胃に来てる!」と指摘されます><なので足の冷えが少しでも緩和するよう...
遅めのごあいさつ。2019.01.11 05:55(いいかげん七草も過ぎてからナンですが^^;)皆さま、あけましておめでとうございます!necco舎のはなこです。よいお年をお迎えですか?我が家はちょっとバタバタした師走~年末でしたがお蔭さまでつつがなく新しい年を迎えることができました。今年は私の実家の両親と弟家族との合同お食事会...
ショウガさまさま。2018.12.20 02:22こんにちは!necco舎の はなこ です。やっと寒くなって冬らしくなってきました。キンと冴えた冷たい空気は気持ちがよくて大好きなのですがやっぱり気温がどんどん下がってくると人間も犬たちも、気になってくるのは血流です。プラス、空気中の水分はどんどんなくなって乾燥が押し寄せてくる季節...
犬ごはん講座、ご報告♪2018.12.05 03:15こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範 necco舎のはなこ です。ここ2~3日、ちょっと変な陽気ですね。12月だというのに、昨日は薄手のシャツ1枚で散歩に出て長く歩いたせいもあるけど、汗だくになりました。ベンチで休憩していたら、なんとヤブ蚊も登場><12月です...
『わんごはん入門講座』12月のご案内です。2018.11.23 05:57こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範 necco舎のはなこ です。一年ってなんて早いんでしょうか><なんともう11月後半、師走の声がすぐそこです。この間、食事療法仲間のO師範と話していた時に「大江戸線ってけっこう新しいよね」と言ったら「もう20年近く経ってるよ...
東洋医学と西洋医学。2018.11.23 04:50こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範 necco舎のはなこ です。3連休の初日、家には犬たちと私だけ!いろいろ捗りそう~と思っていたけど予定していたことのいくつができるんだろう??と早くも戦意喪失している昼下がりでございます^^;さてさて。まだまだ道半ばですが私が学んで、...
生命力の要、腎を補う。2018.11.19 01:24こんにちは!犬の食事療法インストラクター師範 necco舎のはなこ です。ここのところ、グッと気温が低くなりましたね。いつまでもだらだらと暑くてことしの気候はどうなっているんだろう?って思っていたけどやっと元に戻ったという感じです。我が家地方、海(…といっても東京湾><...